開催日時 | 07:00 〜 08:00 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加≪日本語教育サークルまろわ4月例会≫
時間: 2022年4月23日(土)【朝】07:00 ~8:00AM
内容:
1.模擬授業
(1)みんなの日本語14課「て形」
(2)小学校英語の授業
(3)希望者による模擬授業
2.講座(取り扱う可能性があるテーマ)
(1)学習者の活動量を増やすポイント
(2)学習者の意欲を引き出すコツ
(3)日本語教師の専門性を高めるために大切なこと
(4)指示詞「こそあど」わかる授業の手立て
(5)授業も最初が肝心!授業の始め方の鉄則
(6)なんでもQA講座
3.その他
参加希望者は下記に入力をお願いします。
https://forms.gle/zuqKnUTXLcb22LCV6
ご参加お待ちしております(^^)/
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/28 | 2025 9月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
10/5 | 【東書・学図】10月・11月の算数単元を徹底攻略! TOSS大田の会主催 第33回教師力UPセミナー |
9/25 | 見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~ |
9/29 | 授業実践交流会~宗谷コミュニケーション実践を学ぶ会~ |
9/30 | 先生の働き方が劇的に変わる!GPT-5を活用した新しい教育のカタチ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/15 | 第2回ALL長谷川博之セミナー in 広島 |
11/3 | 映画35年目のラブレターのモデルとなった西畑 保さん 講演会 |
10/11 | 第109回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
5/21 | 【無料ZOOM教員採用面接講座】5/21 (木)20時30分_面接スキルアップ講座 |
10/18 | 野口芳宏先生「第2回 野口・牧園塾」~国語授業のこだわり(詩歌編)~ |
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
