開催日時 | 00:00 〜 23:59 |
定員 | 1000名 |
会費 | (前半)無料/(後半)4,000円円 |
場所 | オンライン |

【内容】
【前半】ゼロから学ぶ認知行動療法 (2時間) ※無料
初めて認知行動療法を学ぶ方を対象に、分かりやすい例などを用いて認知行動療法がどのような療法なのか理解できる内容となっております。
【後半】日常臨床で認知行動療法を活かす (3時間)※4,000円(税込)
研修や書籍等で認知行動療法を学ぶ機会は増えていますが、具体的にどう取り入れれば良いのかという意見をよく耳にします。本ワークショップでは、講義や模擬面接などを通して、こういった疑問を解消し、実践で役立つノウハウをご紹介いたします。
【会場】
オンライン(録画視聴)
【受講料】
ゼロから学ぶ認知行動療法:無料
日常臨床で認知行動療法を活かす:4,000円(税込)
【講師】
岡村優希(株式会社CBTメンタルサポート 代表取締役)
【対象】
医療、保健、福祉、産業、教育、司法の有識専門家および大学生、大学院生
【臨床心理士ポイント】
両方のセミナーをお申込み頂いた方については、臨床心理士ポイント申請予定です。
【申込み方法】
こちらのフォームよりお申込みください
https://forms.gle/FQz79eS54Z4HjN77A
【主催】
オンライン心理セミナーCAP 奥本浩司
【協催】
株式会社CBTメンタルサポート
【お問い合わせ先】
capjimu01@gmail.com
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
教育会 | 日本史 | NLP | 情報 | 心理カウンセラー | 鈴木健二 | インターネット | ESD | 図画工作 | CLIL | 多賀一郎 | 絵画 | 谷和樹 | センター試験 | 赤坂真二 | Teach For Japan | 受験 | NIE | LITALICO | 国際バカロレア | ディベート | プログラミング | 堀川真理 | PBL | EDUPEDIA | 英語教育 | 秋田喜代美 | 授業参観 | 東京書籍 | かるた | 授業づくりネットワーク | 食育 | 合唱 | 粕谷恭子 | 21世紀型スキル | 学習評価 | 向山洋一 | 発表会 | 外国語 | 学校心理士
