開催日時 | 09:00 〜 12:00 |
場所 | 千葉県 |
千葉文芸研の国語の教室。
今月は、 4・5月教材「白いぼうし」の学習会です。
優しさの行為や気持ちが繰り返される魅力的な「松井さん」。
あの女の子の存在を子どもたちとどう読むか。
「たけ山ようちえん たけのたけお」の意味。などなど。
授業で扱いたくなる教材分析を一緒にしませんか?
授業進行中でも授業が終わった後でも大歓迎です。
聞くだけ参加でも途中参加も早退もOKです。
ぜひ参加しませんか?
オンライン開催です。参加申し込みをしていただいた方に、ID、パスワードをお教えいたします。
講師:辻恵子先生(文芸研委員長)
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
8/2 | 第59回 ⽂芸教育全国研究⼤会 in千葉 |
8/4 | 【参加費無料‼】教員向け重粒子線がん治療施設見学会(2025/8/4)【千葉市稲毛区】 |
8/9 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<8/9> |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/18 | 第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~ |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
8/3 | 【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中! |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
