開催日時 | 08:30 〜 16:00 |
定員 | 1000名 |
会費 | 4000円 |
場所 | オンライン |
研究主題
「美意識」を育てる
<第3年次>「美意識」を育てる学びの系統
令和4年6月11日(土)・12日(日)
オンライン開催(Zoom)
日程
6月11日(土)
8:30~ 9:20 全体会
9:40~10:40 個人提案授業1
11:00~12:00 個人提案授業2
13:30~16:00 分科会Ⅰ(算数、社会、図工、道徳、外国語)
6月12日(日)
8:30~ 9:20 児童発表
9:40~10:40 個人提案授業3
11:00~12:00 個人提案授業4
13:30~16:00 分科会Ⅱ(国語、理科、音楽、家庭、体育、総合活動)
申し込み方法
・参加費 4,000 円(学生2,000円)
・申し込みの締め切りは 6月8日(水)23:59 です
・こくちーずプロ
https://kokc.jp/e/e85e542ca8d3d056b642a56b2f269985/
・Peatix
http://ptix.at/Rzz1y7
問い合わせ先
初等教育研究会事務室
電話:03-3946-2014(10時~17時)
Mail:syotoujim@gmail.com
気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
8/23 | 第29回 小学校国語教育研究集会(文芸研枚方サークル) |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
