開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
★次回は、5月29日(日)13:30~からです。
理科の校内研修、3年音の学習などを予定しています。飛び込み歓迎です。
★重要★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
携帯メールアドレスで申し込まれた方に、当方からのメールが届いていない可能性があります。
メール設定でパソコンからのメールを拒否していないかご確認下さい。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
このたび元or現・教員、教職課程教員の数名が発起人となり、主に小学校の先生方を対象とした研究会を始めました。理科の授業で困っていることや、どうしてよいかわからないこと、教材研究、授業研究、学級指導、その他何でも質問したり話題にできます。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
第1回目 5月8日(日)13:30~16:00
<途中入室 中途退席 自由>です。(13:15~入室可)
※ 途中休憩をはさんで、前半と後半の二部構成ですすめていきます。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
この研究会は、今、多忙と困難の中で現場で奮闘されている先生方に、少しでもお手伝いできることはないかということで、始めるものです。授業や学級・職場のことで、悩んだり困っている先生たちと、昔の新任達が一緒になって、共に考えていく研究会です。
主に若い先生方を想定していますが、ご希望の方は老若男女問いません。そして小学校理科を切り口にしていますが、もちろん理科以外のことでもOKと考えています。小学校は理科だけ困ったりするわけではないので。
当面はzoomでの開催ですが、今後、ご希望があれば会場での学習会・研究会開催も視野にしています。
zoomのIDとPWは申し込みされた方にお知らせいたします。内容についてのお問い合わせもどうぞお気軽に。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
・どんなことでも、ちょっとした困っていること(本人は大きな困りごと)でも出せます。
・困っていることを参加者で共有し、どうしていけばよいか考えて答えを出します。
・参加者が主役です。困っている人が主役です。どうぞ、遠慮なくご参加ください。
・次回の内容については、みんなが出した困りごとから出発して、決めていくようにしたいと思っています。
・開催は、原則として第1土曜日か第1日曜日 13:30~16:00 で行います。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■ Zoomミーティングに参加するための ZoomのURL、ID、PWなどは、お知らせいただいたアドレス宛に送らせていただきます。
■ ご質問やご希望は、以下のメールでもできます。
shohgenjitachi(アットマーク)kcn.jp ←(アットマーク)の部分を半角の@に変えて下さい。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
【facebookでの案内】 https://www.facebook.com/groups/284164711766151/permalink/2037816139734324/
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2024年度 公開セミナー「GIGAスクール構想と探究」 |
11/30 | 教科書には出ていないけど行ってみたい授業 第25回教師力UPセミナー(TOSS大田の会) |
5/31 | 自由進度学習で活用したい ICTスキル 超基礎編 |
4/28 | 子どもの力が確実につく 国語5•6月教材のポイント |
12/21 | 第12回 白石範孝の教材研究オンラインセミナー -新教材の授業づくり- |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/29 | 「探究を探究する」東京私立初等学校協会 算数部・理科部・メディア教育合同研修会 |
3/22 | 2025年3月 NPO SMILE 子どもの心をつかみ、安定した授業のキソを作る!授業開き講座 |
12/26 | 理科・実験フェスin東京理科大学 |
12/15 | 教えるチカラを伸ばす「PRIME学習会」 |
4/25 | 春フェス 楽しく子供に力がつく生活・社会・理科 |