終了

人生の軌跡!“生涯学習”とは何かオンライン講座

開催日時 20:00 21:30
定員20名
会費0円
場所 オンライン 
人生の軌跡!“生涯学習”とは何かオンライン講座

【人生の軌跡!“生涯学習”とは何かオンライン講座】
 皆さんは、学びの機会というと何を思い浮かべますか?
学校、博物館、図書館など、学ぶための場所は様々あり、その方法も多様に存在しています。
そんな学びの形を生涯学習では大きくフォーマル、インフォーマル、ノンフォーマルの三つの体型に分けて捉えていきます。
これらの学びの形を知ると、今までの自分が、実はこんな学びをしていたのかも?!という発見があります。
本講座では、生涯学習を考える上で基礎となる3つの学びの体型を紹介します!
====================
主催:学校&教育UPDATE Group(Facebookグループ)

1 期日 5月20日(金)20:00~21:30
2 方法 ZOOMオンライン(参加無料)
3 内容
(1)開会、講師紹介
(2)講演:「あれも、これも実は学び?!生涯学習の...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/25【第3回】最先端の教育プログラム「レイのブログ」体験イベント。生成AI・SNS時代の「情報との向き合い方」をゲームで学ぶ
11/23【第1回】最先端の教育プログラム「レイのブログ」体験イベント。生成AI・SNS時代の「情報との向き合い方」をゲームで学ぶ
11/24【第2回】最先端の教育プログラム「レイのブログ」体験イベント。生成AI・SNS時代の「情報との向き合い方」をゲームで学ぶ
1/17白坂洋一先生:「子どもの論理」で創る国語授業~子どもの思考を促す授業のつくり方~
12/28冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関西実施】』

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート