終了
【Zoom無料・30分ミニ講座】日常使いのタブレット活用術!~Teams・Zoom・プログラミング~小・中・高それぞれの事例を紹介します
開催日時 | 20:30 〜 21:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 無料円 |
場所 | オンライン |
内容(予定)
講座1 【小Teams】FormsとExcelで簡単小テスト(7分)
講座2 【小Teams】簡単な課題の出し方(7分)
お勧め教育雑誌紹介(2分)
講座3 【小】特別支援学級でのオンライン活用&プログラミング
~ルート&他校とのオンライン交流(7分)
講座4 【中高】日常のオンライン授業(国語)~授業を安定させるZoom設定の勘所(7分)
講座5 QAを兼ねたざっくばらんな懇談会(15分)
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
8/5 | プログラミング教育 明日会議2025 |
プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
スクールカウンセラー | 道徳教育 | 音読指導 | 行事指導 | LEGO | 多動性障害 | LITALICO | 渡邉尚久 | 佐藤幸司 | 平野次郎 | タブレット | 総合的な学習 | 英語教育 | 問題児 | 小論文 | リトミック | 幼稚園 | 受験 | 教員採用試験 | 21世紀型スキル | 視聴覚 | アクティブラーニング | クラス運営 | 鈴木健二 | 食育 | 野口塾 | 教職 | 保護者 | 生きる力 | 二瓶弘行 | CLIL | 国際バカロレア | 心理カウンセラー | 中高一貫 | 無料 | センター試験 | 学級開き | 漢文 | いじめ | ユニバーサルデザイン
