終了

<オンラインセミナー>「公立学校教員でも実現できる!クラブチームの作り方」

開催日時 19:00 21:00
定員100名
会費11000円
場所 オンライン 
<オンラインセミナー>「公立学校教員でも実現できる!クラブチームの作り方」

※SENSEI PORTALではお申込できません。下記のページからお申込ください。
*********************************
↓↓参加お申込はコチラから↓↓(URLをコピー&ペーストしてください)
https://www.event-form.jp/cv/yoW627c492c25cd7
*********************************

💡本セミナーの注目ポイント💡
🖊公務員の兼業ってできるの?
🖊クラブの運営費はどうするの?
🖊施設の確保は?

まとめ
本セミナーでは、生徒たちにスポーツを教えたい、生徒たちにスポーツをする環境を提供したいという熱い気持ちを持った指導者の方にぜひ見てほしい内容です。ぜひ吉田先生にのお話に耳を傾け、質問し、良い機会としてくだされば幸いです。


【概要】
日  程:2022年6月18日(土) 19:00~21:00
\見逃し配信/
2022年6月22日(水)~6月29日(水) 予定
内  容:①クラブチーム設立の経緯と流れ
     ②クラブチーム運営の課題(施設の確保や運営費のやり繰り等)
講  師:吉田 聡 先生
対 象 者 :全国の運動部指導者
定  員:50名
受 講 料:11,000円(税込)
配信方法:ZOOMアプリによる配信  ZOOM公式サイト  
※事前にダウンロードしてご参加ください。ダウンロードは無料でできます。

※SENSEI PORTALではお申込できません。下記のページからお申込ください。
*********************************
↓↓参加お申込はコチラから↓↓(URLをコピー&ペーストしてください)
https://www.event-form.jp/cv/yoW627c492c25cd7
*********************************

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/7【無料オンライン講座全4回】ゼロからわかる!生成AI時代の授業づくりと評価 〜基礎から学ぶ活用のポイント〜
11/23大阪開催【無料研修会】『DCD(発達性協調運動症)がある子どもの理解と支援』<できるびより発達支援研修会>
11/16【無料研修会】元教員がお伝えする「読み書きに苦手さのある子どもたちに「できた!!」を感じてもらう理解と支援」<できるびより発達支援研修会>
12/14東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」
11/24授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE)

無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート