開催日時 | 09:00 〜 18:00 |
定員 | 15名 |
会費 | 20000円 |
場所 | 東京都新宿区新宿1-34-15 新宿エステートビル7F TMS 東京映画映像学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
動画・映像制作を授業で実践するためのノウハウを授業体験を通じて学ぶ!
ドキュメンタリーは、探究活動の本質とも通じ、映像制作をキャリア教育やPBLとして取り組むために最適といえます。
実際に、ドルトン東京学園や北鎌倉女子学園などの先進校で実践済みのプログラムを、そのまま先生自身が体験できます。
難しいアプリや高価な機材は不要。タブレット1台からはじめられます。
映画監督であり映像教育の専門家でもある講師が懇切丁寧に指導。少人数制のリアル開催なので、オンラインに比べてはるかに大きな学びを体得いただけます。
やり方を本や動画で学ぶより、ご自身で体験してみることが、映像制作を授業で実践するための一番の近道です!!
講師:山﨑達璽(映画監督・映像ディレクター/Film Educator)
☆詳しい内容とお申込は↓↓
https://f-lab202208c.pe...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
PBLのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
板書 | 保護者対応 | 授業づくりネットワーク | 光村図書 | 発表会 | Teach For Japan | 前田康裕 | 情報 | 模擬授業 | インクルーシブ教育 | 向山洋一 | 性教育 | 日本語教師 | アドラー | 卒業式 | 多読 | ディベート | 向山型 | カリキュラム | 非常勤講師 | 菊池省三 | ワークショップ | 世界史 | 書道 | ファシリテーション | CLIL | 森川正樹 | 通常学級 | 中学校 | タブレット | 部活 | 村野聡 | 高等学校 | 発達障害 | オルタナティブ教育 | ソーシャルスキル | 指導案 | 白石範孝 | 奈須正裕 | 留学
