開催日時 | 09:00 〜 11:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 京都府 オンライン(zoom) |
今年も行います!全国学力・学習状況調査「算数」の問題分析と解き方講座!
日々の授業はもちろん、校内研修のヒントになります。
昨年度大好評を頂いた令和3年度に続き、令和4年度の問題について考えてみませんか。
講師は昨年に続き、福井慎先生です!
法則化不死鳥拡大例会
令和4年6月4日(土)
第1部 9:00~
第2部10:00~
第1部
ここでしか公開しない「特技」を共有します!
不死鳥サークル員による講座
①学生から教師への歩み
②誰でもできるリコーダー上達術
③先生は習い事をすべし!わかる指導・わかりづらい指導は習い事で体験できる
④えっ、こんなところを見られている?教師の振る舞い方
⑤校内研修再現!若手への研修には動画付きがオススメ!時短術
⑥QA講座
第2部
令和4年度全国学力・学習調査「算数」問題の分析と解き方講座
講師:福井慎先生
大好評の昨年に続き、今年も福井先生の解説をぜひお聴きください。
無料です!!
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
5/10 | 春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会 |
4/12 | 【第2回TOSS春の教師力UPフェスin田辺】〜子どもも教師も笑顔で過ごせる学級経営&授業のポイント講座〜 |
4/12 | もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス) |
5/25 | 春フェス 授業力向上 ベーシックスキル |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
