このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語教育課程
▼ 会場
岡山大学教育学部附属中学校
▼ 主な内容
◇附属中が提案してきた「方法」を軸に、「公開授業と協議」を行います。今回の教材
は、みなさんが必ず一度は授業をした(あるいは,受けた)ことがあるであろう、
ヘルマン・ヘッセの「少年の日の思い出」です。それぞれの先生方が一家言をお持
ちの作品だと思います。たくさんのアイディアが集まるのではないかと期待大です。
○公開授業
○研究協議会
・題材は『少年の日の思い出』の終末部分と前半部分です。
・「人物の比較」と「蝶の象徴」を軸にした「読み」から展開する授業です。
▼ お問い合わせ先
岡山大学教育学部附属中学校〒703-8281 岡山県岡山市東山二丁目13 番80 号Tel: 086-272-0202Fax: 086-272-7941
▼ 備考
公開授業 13:35~
研究協議会 14:40~
要申込(FAX、郵送)
※気楽に参加できる発表会です。部分的な参加も。事前申し込みがなくても大丈夫です。
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
8/21 | 第11回明日をひらく言葉の学び交流会 |
9/6 | 不登校の子どもの居場所と学びの場を考える~ある公立中学校の”別室”教育支援の活動を通して~ |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
