開催日時 | 19:00 〜 20:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 850円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
ティーントリプルPセミナーシリーズ 参加者募集
『Triple P:前向き子育てプログラム』はオーストラリアで開発され、世界25カ国以上で実施されている親向けの子育て支援プログラムです。子どもの発達を促しつつ、親子のコミュニケーション、子どもの問題行動への対処法など、それぞれの親子に合わせた方法に変えていくための考え方や具体的な子育て技術を学びます。 子どもの自尊心を育み、育児を楽しく前向きにしていくようにTriple Pはデザインされています。(TripleP HPより)
ティーントリプルPは、高校生までの年齢層のティーンエイジャーのいる親または養育者で、ティーンエイジャーの成長を促す一般的な情報に関心のある方が対象です。
【日時】
セミナー1:2022年5月31日(火)19:00-20:30
「責任感のあるティーンエイジャーを育てる」
・ティーンエイジャーの家庭での責任感を伸ばすことを助ける要素について
・講義60分程度、質疑応答30分程度
セミナー2:2022年6月21日(火)19:00-20:30
「能⼒のあるティーンエイジャーを育てる
・ティーンエイジャーが学校や職場でうまくやっていくのに役立つ要素について
・講義60分程度、質疑応答30分程度
セミナー3 2022年7⽉19⽇(⽕)19:00-20:30
「ティーンエイジャーの⼈間関係を助ける」
・ティーンエイジャーが前向きな人間関係を築きやすくする要素について
・講義60分程度、質疑応答30分程度
オンラインで開催いたします。1回のみの参加、複数回の参加も可能です。
【参加費】
セミナー1回:850円(チップシートと郵送代を含みます)
すべてのセミナーに参加:2400円(800円×3回)
リチェルカ、アポロの保護者の方:無料
【お申込みはこちら】
https://triplepteen202205.peatix.com/
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/7 | 【オンラインセミナー】夏休みにあらためて考える、子どもの自殺とその予防ーー最新の知見をもとに |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/4 | ワークショップ「科学・教育・若者:世代を越える健康―共に築くより健やかな未来―」 |
9/1 | 📚こどもの発達と絵本とのかかわり📚~読みきかせを通じた愛着形成と言語習得について~ |
思春期のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
