開催日時 | 13:30 〜 15:00 |
定員 | 100名 |
場所 | オンライン |

高校生の保護者の方を対象に、
「子どもの進学・大学資金と自身の資産形成について」と題し、
オンラインセミナーを開催いたします。
進路指導にもお役立ていただける内容になっていますので、是非ご参加ください!
◎イベント詳細
進学にかかるお金はどのくらい?大学生活にはどれだけお金がかかるの?
「資産形成」ってどうすればいいの?
生活設計の専門家で日本FP協会認定の
ファイナンシャル・プランナー(CFP®認定者)が、
進学や大学生活にかかるお金と、
それを踏まえた保護者の方自身の資産形成について
わかりやすく紹介します!
◎プログラム
13:30~15:00 「子どもの進学・大学資金と自身の資産形成について」
・進学にかかるお金
・大学生活で必要なお金
・保護者のための資産形成 など
講師:亀谷 さおり氏(CFP®認定者)
≪日本FP協会とは?≫
日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(日本FP協会)は、
個人が夢の実現に向けてお金の面から考えていけるよう、
「パーソナルファイナンス教育」の普及活動に取り組んでいるNPO法人です。
━━お問い合わせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NPO法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(日本FP協会)
総合教育部 パーソナルファイナンス教育課 保護者向けセミナー担当
TEL:03-5403-9894(平日9:00~17:30)
FAX:03-5403-9701
E-mail:pf-kyoiku@jafp.or.jp
日本FP協会HP https://www.jafp.or.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
非常勤講師 | アクティブラーニング | 中学校教員 | 小中連携 | 道徳教育 | 青山新吾 | 話し合い活動 | ADHD | オルタナティブ教育 | 自閉症スペクトラム | 現代文 | 小中一貫 | 全国大会 | 本間正人 | 授業づくり | 多賀一郎 | 学級指導 | 21世紀型スキル | eラーニング | 澤井陽介 | 工芸 | 心の教育 | 幼稚園 | 谷和樹 | 大学受験 | 夏休み | 絵本 | 進路指導 | スクールカウンセラー | 高校教員 | 学校心理士 | 前田康裕 | 実験 | 保健室コーチング | 生物 | デジタル教科書 | LITALICO | ディベート | フリースクール | 小論文
