今回は国際部に所属しているルイース・ソレンセンをご紹介します。デンマークの小さな街で育った彼女は、世界をもっと見たいと思い、米国、ニュージーランド、タンザニア、南米にそれぞれ滞在します。その後京都の立命館大学へ交換留学をした際にピースボートと出会い、参加者として論文を書きながらピースボートに乗船することに。日本での生活を気に入った彼女は、英語講師としての勤務を経てピースボートスタッフとして働きはじめます。デンマーク人の気質と日本人の気質は少し似ていると感じている彼女が、なぜ日本に拠点をおくことを選んだのか、そして普段ピースボートで行っている活動についてお話しします。
【ピースボートの顔】シリーズ概要
地球一周の船旅を30年以上出してきたからこそできる、さまざまな世界を知る多様性溢れるピースボートスタッフに焦点を当て、船旅での経験談や、普段関わっているプロジェクトの話などを対談形式でお話しします。
司会:岡田 絢(おかだあや)
登壇スタッフ:ルイース・ソレンセン(Louise Sørensen)
【開催日時】
2022年6月13日 (月) 19:00-20:00
【参加方法】
下記リンク先より、お申し込みください。登録した際にその方専用の参加URLがZoomより送られますので、お時間になりましたら、送られて来たURLからご参加ください。
https://is.gd/6fwjpB
▼アーカイブ:
お申し込みされた方に一週間限定のアーカイブをお送りします。お時間が合わない方でも、ぜひお申し込みください。
このオンライン勉強会は「Zoom」を使用して行います。開始までにZoomアプリをインストールしておいてください。
【主催・問合せ先】
ピースボート事務局
メール:event@peaceboat.gr.jp(@は半角に書き換えてください)
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/27 | 講演「国境なき医師団の現場から—人道援助は紛争の道具じゃないー」 |
10/5 | 10月5日(日)東京無料セミナー【CNNニュースを活用したリスニングから試験対策、英作文(導入期)まで】CNN Workbook Seminar 2025 |
留学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
