開催日時 | 09:00 〜 16:15 |
定員 | 60名 |
会費 | 4000円 |
場所 | 福岡県柳川市上宮永町6−3 柳川総合保健福祉センター水の郷(みずのさと)2階「視聴覚室」 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加◆日 程
9:00 ~ 9:30 受 付
9:30 ~ 9:35 開講挨拶
9:40 ~ 10:00 「野口国語・継承セミナー」の意義(照井孝司 先生)
10:05 ~ 10:55 模擬授業・国語・小学校教材(地元教師)(指導助言 野口先生)
11:05 ~ 11:55 模擬授業・国語・中学校教材(平河力先生)(指導助言 野口先生)
11:55 ~ 12:55 昼食・休憩
13:00 ~ 13:40 野口国語講座『スイミー』の前半で発問作り(参加者)
13:45 ~ 14:30 野口国語講座『スイミー』の後半で模擬授業(野口先生)
14:45 ~ 15:35 野口修養講座 講話「国語科教育・本質私論」
15:40 ~ 16:00 Q&A(学校の悩みに野口...
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | teacher’s seminar NEXT STAGE |
7/26 | 【教栄学院】福岡県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※会員外の参加歓迎 |
7/27 | 2025年度 第1回開発教育指導者研修 |
8/22 | 「問いの力」ワークショップ(北九州会場) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
7/26 | 子供の側に立つ国語の授業セミナー2025 |
8/5 | 第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー |
8/2 | 学力研・全国フォーラム2025 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
