終了

できる!を伸ばす 子どもの行動の見つめ方・育み方 ~ペアレント・トレーニングのエッセンスより~(Zoomライブオンライン)

開催日時 09:30 11:15
定員10名
会費5,000円
場所 オンライン【Zoomライブオンライン】 
できる!を伸ばす 子どもの行動の見つめ方・育み方 ~ペアレント・トレーニングのエッセンスより~(Zoomライブオンライン)

子どもは日々いろいろな行動をしています。そんないろいろな行動を大人目線で見ると、つい「ダメ!」「やめなさい!」と言ってしまいたくなる行動もあるでしょう。でもよく見れば「うちの子なかなかやるじゃん!」という行動もたくさんあるはずです。今回は日々の生活で隠れてしまいがちな子どもの「なかなかやるじゃん!」という行動をもっと応援する方法と、親も子も「できる!」と感じられる新しい行動を育む方法について、発達障害児の家族支援のひとつであるペアレント・トレーニングのエッセンスを踏まえてお伝えします。

▼日時
2022年 6月 19日(日)9時30分~11時15分(入室9時25分~)

▼会場
ビデオ会議ソフトウェアZoomを使用します。

▼対象
教員、指導員、特別支援教育アシスタント、非常勤講師、放課後児童デイ勤務の方、学童保育関係者、保育士、家庭教師、塾講師、就労支援員、ス...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/7商標登録済|公式認定6月7日(土) 07:00〜6月14日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会
5/31【5/31名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
8/1発達協会セミナー【S4 「行動の問題」の見方と対応の実際】
7/20【7/20札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
6/6【週末にお家で受講】視覚発達1 学びの土台となる視機能~眼球運動・両眼視の発達と学習~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート