開催日時 | 13:00 〜 15:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 3850円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
※SENSEI PORTALではお申込できません。下記のページからお申込ください。
*********************************
↓↓参加お申込はコチラから↓↓(URLをコピー&ペーストしてください)
https://www.event-form.jp/cv/Jb362a036c0dc7d2
*********************************
【概要】 発達障害の診断基準である、DSMやICDが改訂され、それぞれDSM-5、ICD-11となりました。
どちらの診断基準においても、障害を本人の中に求める医学モデルから個人と環境との相互作用の中で考える社会モデルでとらえるようになっています。
そこで示される新しい発達障害の特性理解とその個々の特性に応じた最適な学びをどのように構築するか、また、他の子どもたちとの協働的な学びをどの...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
5/4 | TOSS中学河内はちかづき 第3回オンライン例会 |
4/29 | みんなの防災会場 オンライン 無料 画面オフ参加OK |
4/26 | 第4回 教育現場のChatGPT活用法を元教員・現AIインストラクターが伝授! |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~※オンライン参加 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
