終了

【Zoom】7/3開催 個別最適な学びと協働的な学習〜最新の発達症特性に向けて〜

開催日時 13:00 15:30
定員50名
会費3850円
場所 オンライン 
【Zoom】7/3開催 個別最適な学びと協働的な学習〜最新の発達症特性に向けて〜

※SENSEI PORTALではお申込できません。下記のページからお申込ください。
*********************************
↓↓参加お申込はコチラから↓↓(URLをコピー&ペーストしてください)
https://www.event-form.jp/cv/Jb362a036c0dc7d2
*********************************
【概要】 発達障害の診断基準である、DSMやICDが改訂され、それぞれDSM-5、ICD-11となりました。
どちらの診断基準においても、障害を本人の中に求める医学モデルから個人と環境との相互作用の中で考える社会モデルでとらえるようになっています。
そこで示される新しい発達障害の特性理解とその個々の特性に応じた最適な学びをどのように構築するか、また、他の子どもたちとの協働的な学びをどの...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/12025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/27【7/27大阪】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/27【7/27大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
8/17【8/17札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感

発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート