| 開催日時 | 15:00 〜 17:00 |
| 場所 | オンライン |
フレームリーディング(青木伸生)VS 図読法(椿原正和)
共に令和の時代に新しい国語指導法を開発し、その指導法が全国に広まった先生です。
指導法の共通点も相違点もはっきりしている2人。
指導法の開発やより良い授業の実践についての対談を行います。
どうすれば子どもたちの学力がつくのか。
若手の先生が国語の指導を行うコツ。
ベテランの先生が熟練した指導を子供たちに伝えるアイディア。
そういったものを熱く、熱く語ります!
□内容
講座1 全国に広がる図読法の概要(椿原)
講座2 明瞭な指導法!フレームリーディングとは(青木)
講座3 スペシャル対談!青木×椿原
講座4 参加者からのQ&A
□日時
9月17日(土)15:00〜17:00
□講師
青木伸生(筑波大学附属小学校 教諭)
椿原正和(教授法創造研究所 理事長)
□参加費
Zoom参加 8,000円(7,000円)
Zoom+期間限定映像配信 10,000円(8,000円)
期間限定映像配信のみ 12,000円(10,000円)
※にこラボ会員の方はFacebook限定グループ内で、割引コード(*****)をご入力ください。
ご優待価格でご参加いただけます。
□映像配信
申込者のみ配信
□Zoomリンク
申込くださった方に後ほどメールで送信
□peatixよりお申込みください。
https://niconico-talking0917.peatix.com/
気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 5/3 | 中学高校国語・いつでも使える授業ネタ4 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
