開催日時 | 00:00 〜 23:59 |
場所 | オンライン |

駿台教育探究セミナーは、高校の先生方の授業力向上を目的としたもので、長年にわたり入試問題研究、教材・授業研究を積み重ねてきた駿台講師が講座を担当いたします。
高校現場で指導されている先生方のお役に立てば幸いです。
視聴期間内であれば、受講日時や場所などを気にすることなく、いつでも何度でもご視聴いただけます。
■■□――――――――――――――――――――□■■
夏期・秋期セミナー
\6月14日(火)より受付開始!/
――――――――――――――――――――
【申込期間】6月14日(火)~9月30日(金)
【視聴期間】7月19日(火)~10月17日(月)
■■□――――――――――――――――――――□■■
<ご案内>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
講座「数学の長文読解問題と数学力を伸ばす問題について」より
大学入試センター試験から大学入学共通テストに変わり、長文読解の問題が出題されることが顕著になりました。そこで試される力は、様々な設定の中で必要な情報を取り出し、それを数学の問題に変換し、数学の問題として解決するものです。ところが、このような問題はこれまでの大学入試問題と異なるために、適切な対策が取られることが少なく全体的には試行錯誤の段階です。この講座では、実際のものよりもやや複雑で難解なものを用意し、そのような問題になれてもらう工夫について触れます。後半部分は、長文問題に限らず、数学の真に使える力を養うための問題の紹介とそのような問題の作成法について触れます。同じ内容でも、このような出題の仕方をすると力をつけることができるという話になります。
講座詳細➡https://www.sundai-kyouken.jp/wp/s-course/1199/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その他にも多数の講座を設置しております!
https://www.sundai-kyouken.jp/wp/2022-summer-mathematics/
受講までの流れは駿台教育研究所webサイト・駿台教育探究セミナーにてご案内いたします。
ぜひご覧ください♪
https://www.sundai-kyouken.jp/seminar/flow/index.html
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
