開催日時 | 13:00 〜 14:00 |
定員 | 6名 |
会費 | 2200円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
「Canva」(キャンバ)とは、オンラインで使える基本無料のデザイン作成ツールです。(https://www.canva.com/ja_jp/) Canvaを使うと、ロゴやSNSの投稿、文書、印刷物など、あらゆるものをデザインすることができますが、この講座では、オンライン日本語教師の方のためのCanvaの活用法に特化して学びます。
<こんなことを学びます>
オンラインでの日本語授業上で使うスライドの作り方を中心に練習します。
わかりやすい教材の作り方も合わせてご案内しますので、オンライン日本語教師の経験がまだない方にも、教材づくりのアイデアがたくさん沸いて、ますます教材づくりが楽しくなりますよ!
Canvaで教材を作成する際、便利な素材の探し方もお伝えします。
作成したオンラインレッスン教材を、印刷できる宿題教材に変えて学習者に配布することもできますし、ご自...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
4/13 | 教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~ |
5/5 | TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025 |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学活 | カリキュラム | 高校入試 | 学び合い | プログラミング | 授業研 | 二瓶弘行 | フィンランド | 授業づくりネットワーク | 漢文 | 小論文 | 養護教諭 | 村野聡 | 運動会 | 授業力 | スクールカウンセラー | 総合的な学習 | 英文法 | 国際バカロレア | 公開授業 | 話し合い活動 | クラス会議 | ロイロノート | 進路指導 | 井上好文 | 食育 | 野口塾 | 地理 | 話し方 | 知の理論 | Teach For Japan | 日本史 | 松森靖行 | いじめ | 法教育 | 金大竜 | リトミック | ワーキングメモリ | 英検 | 保護者
