終了

学びのプロセスの可視化/肯定的な評価とは【無料・オンライン】子どもと共に育つアセスメント"ラーニングストーリー"〜6Csのメガネをかけて/インクルーシブへの営み〜

開催日時 19:00 20:30
定員300名
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
学びのプロセスの可視化/肯定的な評価とは【無料・オンライン】子どもと共に育つアセスメント"ラーニングストーリー"〜6Csのメガネをかけて/インクルーシブへの営み〜

「ストーリーパーク」オンラインセミナー
学びのプロセスの可視化/肯定的な評価とは
『子どもと共に育つアセスメント”ラーニングストーリー“』
①6Csのメガネをかけて(7/5夜)
②インクルーシブへの営み(7/11夜)

詳細・お申し込み https://2207sp.peatix.com/

ニュージーランド(NZ)発祥のアセスメント「ラーニングストーリー(Learning Story)」。
子どもにどんな学びがあったのか(それがどのように発展したのか)、言葉や写真・動画などを用いて記録する評価方法です。
NZの乳幼児教育カリキュラム「テ・ファーリキ」のもとで開発され、子ども理解・幼保小連携・保護者との関係構築などに繋がっています。

では、そこで記録する「学び」とは何か。

NZカリキュラムでは、
”熱中している”、”困難に立ち向かう”、”責任を担う”などの「学びの構え(Learning Dispositions)」や、
”ウェルビーイング”、”コミュニケーション”、”探究”などの「要素(Strands)」といった、
数値化しにくい、非認知能力とも呼ばれる能力を中心に構成されています。

本セミナーでは、ラーニングストーリーがもたらす、
「学びのプロセスの可視化」また「肯定的な眼差しによる評価」に着目します。

アメリカの心理学者キャシー・ハーシュ=パセック教授らが これからの社会に必要な6つの能力として提唱する「6Cs」や、
多様性を認め合う「インクルーシブ保育」をテーマに、理論や事例から学び、ラーニングストーリーとの親和性に迫ります。

※「6Cs」については、こちらの記事をご参照ください:
「遊びを通した学び」で、社会で成功するスキルを身に付ける~これからの子どもたちに必要な環境「Playful Learning」と「6Cs」スキル~(NEXT BUSINESS INSIGHTS)

※主催者は、NZ教育者の声から開発されたラーニングストーリーのデジタルアプリ「ストーリーパーク」の日本窓口です。
「ストーリーパーク」は、ラーニングストーリーを動画・写真・文章で記録できることに加えて、タグ付けによる傾向分析や無期限記録によるライフログ化を実現しました。
NZ国内で幼児教育施設のシェア50%以上(家庭型保育除く)、世界37カ国11,000箇所で使用されています。

※後日、アーカイブ配信をします。(編集と登壇者確認をするため、配信まで1週間〜10日間程お待ちいただきます)
編集版のため、全てを視聴されたい方は、リアルタイムでのご参加をお勧めします。

※チケット「リアルタイム参加」をお申し込みの方には、アーカイブ配信もご案内いたします。
当日不参加でアーカイブ視聴のみご希望の方は「アーカイブ配信のみ」をお申し込みください。

【開催概要】
①6Csのメガネをかけて
 日時:2022年7月5日(火)19:00〜21:00
 登壇者:【講演】一般社団法人みつかる+わかる 代表理事 市川 力 氏
     【事例発表】学研エデュケーショナル EdTech事業推進室 西村 文孝 氏
     【事例発表】株式会社ヴィリング 代表取締役 中村 一彰 氏

②インクルーシブへの営み
 日時:2022年7月11日(月)19:00〜20:30
 登壇者:【講演】こども教育宝仙大学 こども教育学部 教授 守 巧 氏
         「 ラーニングストーリーとインクルーシブ保育の親和性」
     【事例発表】学校法人星置学園 認定こども園 ほしおきガーデン 星の子幼稚園 園長 上村 毅 氏

開催方法:オンライン(WEB会議室ツールZoom使用)
対象:教育関係者、保育者、子育て支援者、保護者、一般
参加費:無料(要申込)
主催:株式会社グローバルパートナーズ

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

カリキュラムのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート