終了

「芦田恵之助先生の実践に学ぶ」いずみ会(オンライン開催)

開催日時 08:55 15:40
定員300名
場所 東京都オンライン開催 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
「芦田恵之助先生の実践に学ぶ」いずみ会(オンライン開催)

【重要】御参加の方へ

7/25(月)夕刻に、ZoomURL・資料URLをメールにて送信しております。

迷惑メールフォルダに振り分けられる事例もあるようです。御確認ください。万が一、メールが届いていないようでしたら、【主催者にお問い合わせ】より御連絡いただけますでしょうか。

「芦田恵之助先生の実践に学ぶ」いずみ会(オンライン開催)

□━━━━━━━━━━
■  7/27(水)28(木)オンライン開催
□ 「芦田恵之助先生の実践に学ぶ」いずみ会
■ 
□ 申込はこちら↓↓
■ https://www.kokuchpro.com/event/izumikai138/
□━━━━━━━━━━

主催:いずみ会(芦田教式を継承する会)
   https://izumikai100.com/
共催:筑波大学附属小学校国語部

「芦田恵之助先生の実践に学ぶ」いずみ会
芦田先生没後七十年記念(鈴木佑治先生53回忌)
第138回 国語教壇修養会
━━━━━━━━━━━━

大会テーマ「芦田教式の今日的意義」
~「授業・シンポジウム・講演」を通して考える国語教育の原点~

━━━━━━━━━━━━
・どの子も、読み、書き、話せて、文章も綴れるようになるのでしょうか。

・「芦田教式だと、子どもが安心、先生も安心して授業ができる」と聞いたので楽しみ!

・どの子も喜ぶ国語の授業が知りたい!
━━━━━━━━━━━━
【日時】2022年 7月27日(水)8:30~受付 8:55~開会 16:00閉会予定

       7月28日(木)8:30~受付 9:00~開会 15:40閉会予定

【会場】オンラインZoom開催(筑波大学附属小学校より)

【会費】3,000円(学生:1,000円)

【申込期間】6月26日(日)~7月22日(金)午後8時
■ お申込いただいた方に、入金先等、詳細をご連絡いたします。
 申込完了メール「主催者からのメッセージ 」をご確認の上、期日までにご入金をお願いいたします。
■ 必ずお一人ずつお申し込みください。
■ 携帯電話会社が提供するドメインのメールアドレス等は、連絡が届かない場合が多いようです。
  申込時の、登録アドレスやメール受信設定等お気を付けください。

【 7月27日(水)8:55~16:00(予定)】
━━━━━━━━━━━━
■午前

・開会挨拶

・オリエンテーション
  「芦田教式による授業について」(いずみ会)
  主に第一次指導及び作文記述について

・授業1 第4学年2組「一つの花」第一次指導

・授業2 第5学年2組「記述・随意選題」

・授業3 第6学年1組「時計の時間と心の時間」第一次指導

■午後

・本日の授業について(いずみ会)

・シンポジウム「芦田教式の今日的意義を考える」
  パネリスト:橘田篤男、田中純江(いずみ会)
        白坂洋一(筑波大学附属小学校)
  コーディネーター:青木伸生(筑波大学附属小学校)
━━━━━━━━━━━━

【 7月28日(木)9:00~15:40(予定)】
━━━━━━━━━━━━
■午前

・オリエンテーション「芦田教式による授業について」
  主に第二次指導及び作文批正について

・授業1 第4学年2組「一つの花」第二次指導

・授業2 第5学年2組「作文・批正指導」

・授業3 第6学年1組「時計の時間と心の時間」第二次指導

■午後

・本日の授業について(いずみ会)

・記念講演:「考える国語」
  金田一秀穂先生(杏林大学教授 言語学者)

・閉会行事
━━━━━━━━━━━━
お申込みはこくちーずにて↓↓↓
https://www.kokuchpro.com/event/izumikai138/

━━━━━━━━━━━━
この公開授業は、いずみ会の
「芦田恵之助先生没後七十年記念 第138回国語教壇修養会」
として、開催するものです。

芦田先生が奉職されていた
東京高等師範学校附属小学校(現 筑波大学附属小学校)での開催は、
今回が初めてです。
━━━━━━━━━━━━

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート