開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 東京都新宿区市谷本村町10-5 JICA市ヶ谷ビル内 セミナールーム600 |

私たちACE(エース)は、世界の児童労働撤廃に向けて取り組んでいる国際協力NGOです。
ACEでは、「持続可能な開発目標(SDGs)を伝える授業のアイディアが欲しい」「海外と日本のつながりを、ワークをしながらわかりやすく伝えたい」と考える先生方のために、7月31日(日)にJICA地球ひろば(https://www.jica.go.jp/hiroba/about/map/index.html)において、セミナーを開催します!
2022年度新学習指導要領のなかに「持続可能な社会の創り手の育成」が明記され、SDGsに関連した教育を実施することが学校現場で求められています。
設立から25年間、児童労働問題に取り組んできたNGO・ACE(エース)が作成したオリジナルワークショップ教材「おいしいチョコレートの真実」は、「児童労働をきっかけにSDGsについて考える教材」として多くの学校教育現場で活用いただいてきました。
セミナーでは、教材「おいしいチョコレートの真実」を実際に体験いただきながら、児童労働とSDGsの関係性や、実際に授業で活用いただいた事例などをご紹介します。他の参加者と意見交換をするグループワークも実施しますので、授業案のヒントが得られるかと思います。
先着50名様までとなっておりますので、お早めにお申し込みください!
イベント詳細・申し込みはこちら⇒https://acejapan.org/info/event/20220731
申し込み締め切り日は、7月28日(木)です。
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
4/13 | 教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~ |
5/5 | TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025 |
4/10 | 【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
