開催日時 | 16:00 〜 17:00 |
定員 | 50名 |
場所 | オンライン |
小中学校でこれまで10年以上にわたって子どもたちの主体的な学習を引き出すツ-ルとしても活用いただいている、みんなの学習クラブはどんなものなのか、先生方の教材作成の負担軽減がどう実現できるのか、子どもたちが主体的に学ぶ環境をどう作っていけるのかなどを事例や導入いただいている先生方からのお声などをご紹介します。
自立学習を提唱しはじめて、今年で40年になる日本コスモトピアの視点でご紹介します。
ウェビナ-形式で開催いたしますが、当日はチャットでもご質問いただけます。
詳細・お申し込みはこちら▼
https://gakukura.cosmotopia.co.jp/news/20220722/
=≪オンラインセミナー開催概要≫===============
開催日時:2022年7月22日(金)16時~17時
参加費:無料
開催方法:ウェビナー(Zoom)
対象:学校関係者及び教育委員会ご担当者(企業関係者の参加不可)
==============================
【セミナ-内容】
・みんなの学習クラブとは?
・みんなの学習クラブの活用事例
・主体的な学習を引き出す仕掛けやポイントとは?
【こんな先生におすすめ】
・児童・生徒の個別最適な学びを引き出すヒントがほしい方
・GIGAスクール構想で導入された端末を有効に活用したい方
・デジタルとアナログのバランスに悩まれている方
ウェビナ-形式で開催いたしますが、当日はチャットでもご質問いただけます。
みんなの学習クラブをすでにご利用いただいたいる方も、これから教材の導入を検討してみたい方もご参加いただけます。
==========================
【申し込み方法】
以下よりお申し込みください。
https://gakukura.cosmotopia.co.jp/news/20220722/
==========================
※ ご参加いただいた方のうち、みんなの学習クラブ未導入の学校様には
一定期間トライアルIDをご提供することも可能です。
----------------------------------------------------------------------------
今後も教育現場での課題解決やヒントとなるようなセミナーを継続的に開催予定です。
私たちは自立学習をきっかけに、子どもたちの個性や可能性を伸ばすことのできる社会づくりを目指しています。
====================================
お問い合わせ先
株式会社日本コスモトピア 公教育課
TEL:06-6390-2100
URL:https://gakukura.cosmotopia.co.jp/
====================================
【みんなの学習クラブとは?】
小学生・中学生を対象にした学力向上支援教材。
授業の進行状況や生徒一人ひとりの学習状況にあわせ、問題をカスタマイズすることでオリジナルの学習プランを作成することができます。
みんなの学習クラブはオンラインでも対面でも学習が可能です。全国公立小学校・中学校1600校で使われています。
(2022年2月現在)
学力向上支援教材「学習クラブ」
https://gakukura.cosmotopia.co.jp/
【株式会社日本コスモトピア】
https://www.cosmotopia.co.jp/
すべては学びで社会を変えるために、日本コスモトピアは1982(昭和57)年、小・中・高校生の学習塾として奈良県でスタートしました。「子どもたち一人ひとりに、ほんとうに価値のある教育とは何か?」という問いから、一人ひとりの学習進度、能力、個性に合った学習方法や教材で、子どもたちの可能性を伸ばす「自立学習」が生まれました。「自立学習」というスタイルが定着してきた今、私たちは自立学習によって、「社会を変える」ことを目指しています。
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
4/13 | 教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~ |
5/5 | TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025 |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
