12/6(水) 23:50〜翌03:00 メンテナンスのためアクセスできません
開催日時 | 13:30 〜 17:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 京都府京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939 キャンパスプラザ京都 第4講義室(4階) |

日時:2022年8月20日(土)ハイブリッドWS
13時30分〜17時00分(受付13時15分〜)
場所: キャンパスプラザ京都 第4講義室(4階)
*本講座は全面オンライン実施になりました。
司会: 加藤 拓由(岐阜聖徳学園大学)
あいさつ(13:30~13:40) 泉 惠美子 (関西学院大学)
事例報告(13:40~14:30)
「聞くことの指導と評価〜形成的評価の視点から〜」
奥平 明香(沖縄県豊見城市立ゆたか小学校)
「話すこと(発表)の目標達成に向けた学びのルート〜形成的評価から
総括的評価へ〜」幡井 理恵(昭和女子大学附属昭和小学校)
講演&質疑応答(14:30~15:30)司会:大田 亜紀(別府大学短期大学部)
「子ども中心の評価」 バトラー後藤 裕子(ペンシルバニア大学)
~休憩(15:30~15:40)~
ワークショップ(15:40~16:55)
「『学びに向かう力』を高めるための見取りについて」
長沼 君主(東海大学)
終わりのあいさつ(16:55~17:00) 黒川 愛子(帝塚山大学)
申し込み方法◆ 参加費無料(先着100名まで)
お申込みは、コチラ
https://docs.google.com/forms/d/1c_OKBRIZ85rwGQUS4ARgwxLXb-_Gvv4GIMX09sj0mRY/edit
*新型コロナウイルス感染状況を考慮し、オンラインのみの実施となります。ご容赦ください。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
3/16 | 先生も楽しい!子どもたちはもっと楽しい!【ネイチャーゲームリーダー養成講座】京都会場(2024.3.16,31) |
2/25 | 教師道を磨こうin京都Part9 |
12/17 | 今と未来の教育を考える「ATACカンファレンス2023」 |
1/19 | 立命館宇治高校・公開研究会(探究) |
12/26 | 今を煌めく国語授業仲間と織りなす1日講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/29 | お笑い芸人による出前授業「進路漫才®︎」体験会&説明会 |
12/29 | 知って楽しい漫才のキホン(くもん出版)発売記念!誰でも漫才が作れるお笑い教室 体験会&説明会 |
2/17 | 第3回【近大教育研究会】@近畿大学 |
12/16 | 中高教員対象オンラインセミナー「探究で育む資料読み取りの力 ~総探でも教科でも使える事例&教材紹介~」 |
12/23 | 2023 わくわくする教材・授業を作るパワポ活用セミナー |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
