開催日時 | 14:00 〜 14:30 |
定員 | 10名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

ハワイ発環境について考えるエコツアー "Sustainable Hawaii."
8月14日(日)「ハワイに学ぶサステナビリティ ハワイの日系移民編」
と題してオンラインプログラムを実施します。
多種多様な民族や文化の混在するハワイ
サトウキビやパイナップルのプランテーション産業の発展には
多数の移民の存在が欠かせません
文化的背景が異なる移民達が限られた土地で生活していくのには
多数のいさかいがあったといわれています
また、元々ハワイに存在していたローカルと、英語を第二言語とする移民同士で
一緒にやっていく中でハワイはハワイ独自の文化をつくってきたともいわれています
多文化共生社会の理想的なモデルとはどのようなものなのでしょうか?
ハワイで見つかる日本文化とは?
今回のSDGsはSDG17「パートナーシップで目標を達成しよう」について
・多文化共生
・インクルーシブ
・異文化理解
プログラム詳細
日時: 2022年8月14日 (日) 14:00 - 14:30 (日本時間)
会場: オンライン (Zoom利用)
言語: 日本語
日程が合わない方でも、お申し込みいただくと後日録画を視聴することが出来ます
このプログラムはESDやSDGsを子供達に伝える方法を学びあう教職員のための
オンラインコミュニティLbE Communityのセミナーの一環として開催されます
LbE Communityとは
https://www.lbesustainability.com/lbecommunity
講師の情報
ファシリテーター:Yuko Maruo 日本の岡山で生まれ育ち、早稲田大学教育学部を卒業後、中学・高校で10年間教員を勤める。中学校教諭免許状(中学社会)高等学校教諭免許状(地理歴史・公民)保持。教員を退職後、ハワイパシフィック大学でグローバルリーダーシップと持続可能な開発の修士号を取得。LbEハワイ教育ディレクターとしてカリキュラム開発、マーケティング、トレーニングなどで会社を支援する。本プログラムの開発責任者
「環境団体への寄付」を選択した場合
ハワイの環境保護NPOへ全額が寄付されます 今月はハワイでリサイクルを通じて奨学生の大学進学をサポートする Bottles 4 Collegeへ ホームページはこちら https://bottles4college.weebly.com
過去のプログラム(ハワイの海面上昇編)の参加者の声
普段はハワイのいいところしか見えないですが、ハワイの環境問題について新しいことを知る機会になってよかったです。現地の様子をリアルタイムで見れることによって、肌で感じることができました。また参加したいと思いました。ありがとうございました。(教育関係・大学教員)
テーマがはっきりしており、中継やビデオで現状を目で見ることでき、大変分かりやすかったです。ハワイは小さい島で、観光という身近な産業があるので、日本の学生たちが何かActionを考える際にも案を出しやすいのではないかと思います。例えば、電気自動車については日本では充電できる場所がなかなか設置できないという問題がありますが、ハワイなら島も小さく、レンタカーをすべて電気自動車にするというのも可能かもしれません。ハワイをテーマに考えたことが、自分の国や地域の問題を考えるきっかけになると思います。またぜひ参加したいです。ありがとうございました。(教育関係・中学教員)
主催者 LbE Hawaii とは?
LbEとは "Learn by Exprience" 体験からの学び、の意味。 Hawaiiはホノルルに拠点を置くグローバル人材育成企業として、「サステナビリティ学習の宝庫」ハワイから最新のハワイ情報を発信中。サステナビリティやSDGsについて学びたい人、英語を使ってハワイに住む人と異文化交流、国際交流をしたい人、バーチャルハワイに参加して、私達と一緒にハワイを再発見しましょう! ホームページはこちら https://ja.lbe-hawaii.com
インスタグラムやってます Follow our journey! http://www.instagram.com/lbe.hawaii
FacebookでLbE HawaiiをLIKEしてください 毎月のセミナー情報がアップされます http://facebook.com/lbehawaii
こちらのプログラムはPeatixでも申し込むことが可能です
https://sustainablehawaiiaugust.peatix.com/
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
