開催日時 | 19:00 〜 20:00 |
定員 | 95名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンラインZoom |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
今回は、ピースボート災害支援センター(PBV)に所属する田山圭子をご紹介します。1990年代にピースボートの地球一周の船旅に乗船した彼女。その後はピースボートで4年間働いた後、企業のCSRを外部からサポートする仕事に就いていました。そんなときに起きたのが、2011年の東日本大震災です。災害支援に関わっていたピースボートスタッフから声がかかり、大企業とのつながりもあった関係から、災害支援に携わるようになります。現在は、宮城県石巻市の震災支援がきっかけとなって作られた一般社団法人ほやほや学会の代表理事も務める彼女が、珍しい生物である「ほや」に関わる理由や、その魅力についてお話しします。
【ピースボートの顔】シリーズ概要
地球一周の船旅を30年以上出してきたからこそできる、さまざまな世界を知る多様性溢れるピースボートスタッフに焦点を当て、船旅での経験談や、普段関わっているプロジェク...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 参加費無料!教員向け環境教育研修会 第3回「多摩川探検隊」 |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
7/12 | 【無料・高校理科】問い×AI ーAIが導く新たな問いの世界へー |
8/8 | 参加費無料!教員向け環境教育研修会 第5回「森から海へ流れるものたち」 |
生物のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
