開催日時 | 10:00 〜 11:30 |
定員 | 10名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

はじめまして、講師の清水貴之と申します。
【経歴】
・大阪の小学校に14年勤務
(4年目に学級崩壊も経験、そこから真剣に学び始めました)
・附属研究校に6年勤務
(社会科が研究教科、全国発表を毎年2回以上)
・社会科教科書、指導書を執筆
(大阪版と、全国版の執筆に携わる)
・社会科セミナー 年間10回以上開催
(のべ300人以上がきてくれました)
・脚本心理学を学び、先生が1番幸せな学級作りを実現
(授業だけではどうしてもよくならない教育の現状から、脚本心理学を学び始めました)
・先生が1番幸せな学級作りを教育に広めるため、教員退職を決意
(現在、脚本心理カウンセラーとして活動中)
【なぜこのセミナーが開かれるか】
私自身、多数の先生方と学び実践する中で、1つの答えにいきつきました。それは、先生自身が輝いていることが1番素晴ら...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/4 | アントレプレナーシップ教育 指導者養成講座(2025年秋) |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/5 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会(定例会⑤) |
11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
9/6 | 【第2回】子供の中の“教科”を見つめる授業研究会 -第1弾- |
9/28 | 第28回 高校社会教育サークルあごら例会 |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
