| 開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
| 場所 | オンライン新宿区 東京都新宿区西新宿1-24-2 工学院大学新宿キャンパス( 現地参加も可能です) |
趣旨
令和4年度から高等学校では新学習指導要領が施行され,「情報Ⅰ」による新しい情報教育がスタートした。「情報Ⅰ」では,情報デザインやプログラミング,データの活用といった単元が必修となり注目を集めているが,限られた時間の中で問題発見・解決能力や情報活用能力といった資質・能力の育成を図りつつも,令和7年度入学者選抜における大学入学共通テスト「情報」も視野に入れて授業を展開しなければいけない。そこで本シンポジウムでは,現場からの「情報Ⅰ」に関する実践報告を踏まえて,様々な視点から新しい情報教育の在り方について議論する。
参加費 無料
参加登録 https://sites.google.com/a.ipsj.or.jp/ipsjps/events/Joshin22aki
日時 2022年10月23日(日) 10:00‐16:00
場所 工学院大学新宿キャンパス/オ...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/14 | プロ野球日本代表選手・渋谷教育学園進路部長・智辯和歌山野球部監督がそれぞれ語る。「生徒が自ら考え育つ、育成を考える特別イベント |
| 12/27 | Harvest Final Session |
| 2/13 | 【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】 |
| 3/14 | 春フェス 3月からできる新学期準備 できる教師の仕事術! |
| 3/15 | ★DV被害者対応スキルアップ研修会――被害者ファーストの支援を探求する. |
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
