開催日時 | 09:00 〜 16:40 |
会費 | 会員・学生会員 無料、一般2,000円円 |
場所 | オンライン |
英語教育を見つめ直す一日にしましょう。
ELEC同友会英語教育学会の各研究部会が1年間の成果を発表します。
[プログラム]
講演「主体的に学習に取り組む態度」の具体的な評価方法
講師:松浦伸和(広島大学)
研究部会発表Ⅰ(語彙指導、リーディング、ライティング)
研究部会発表Ⅱ(音声指導、実践研究、小学校英語教育)
研究部会発表Ⅲ(オーラルアプローチ、評価)
ビデオによる公開授業(中学校2年生の授業)
授業者:胡子美由紀(広島市立古田中学校)
[参加費] 会員・学生会員(無料)、一般(2,000円)
大学生:ビデオによる公開授業のみ無料
[申込期間] 10月1日(土)から10月26日(水)まで
学会HP:http://elecfriends.com/より
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/11 | 2025年度 神奈川新英語教育研究会(新英研)春の一日研修会 |
5/17 | ELEC同友会英語教育学会 ビデオによる授業研究部会 オーラルアプローチ研究部会 合同部会 |
5/31 | 一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座2小学校英語教育に必要な指導技術 |
英語教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
