開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 500円、学生無料円 |
場所 | 岐阜県岐阜市柳戸1-1 岐阜大学(柳戸キャンパス)教育学部棟1階、B104教室 |
English Kitchen 北原延晃先生の講演を開催することになりました。
多くの先生方や学生さんの参加をお待ちしております。
**********
●日時:11月12日(土)10時スタート(受付9時45分から)
●場所:岐阜大学(柳戸キャンパス) 教育学部棟 1階 B104講義室
●参加費:500円ワンコイン,学生は無料
●参加申込: https://forms.gle/pK4umVmQRjjKBRC1A
******北原先生から********
「大学生と一緒に学ぼう!リニューアル第1回 English Kitchen at 岐阜大学」
2017年の愛知淑徳大学生の研修会に来ていた岐阜大学の学生から「岐阜大学でもやってほしい」というリクエストをもらって2018年に実現した2回のEnglish Kitchen at 岐阜大学ですが、3回目が実施の運びとなりました。大学生と現職の先生方が一緒の会場で学びます。座席も混合でお互いからも学べます。
★内容
午前10:00-12:30
北原メソッドAパターン(文法導入とその文法を使った「そのまんまスキット」)
午後13:30-16:30
北原メソッドBパターン(ピクチャーカードを使ったQ&A、オーラルイントロダクション、新語の導入、本文の内容理解、音読、ライティング)
★参加形態
午前だけ、午後だけの参加も可。さらに途中からの参加、退出も自由。
★岐阜大学生に中学生役で頑張っていただきます。
問合せ先: ttatsumi@gifu-u.ac.jp 岐阜大学 教育学部 巽(タツミ)宛
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/7 | 心理カウンセラー養成講座(2025年4月毎週月曜午後コース) |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ワーキングメモリ | 佐藤正寿 | 食育 | 立命館 | iPad | 教育会 | 高校教員 | 山田洋一 | 教務 | 世界史 | 高等教育 | 学習意欲 | 赤坂真二 | Teach For Japan | 群読 | グループワーク | インクルーシブ教育 | ソーシャルスキル | 話し方 | 心の教育 | 教科教育 | 部活 | 日本語教師 | 授業力 | QU | 夏休み | 高等学校 | 井上好文 | 模擬授業 | 保健室コーチング | 保護者対応 | 学級開き | 図画工作 | 通常学級 | 問題児 | 日本史 | 授業づくりネットワーク | ファシリテーション | 化学 | 絵画
