終了

2022年11月13日(日)「学ぼう!!いじめが終わる方程式」子どもオンライン講演会(小学 4・5・6 年生対象)を開催します!!

開催日時 14:00 16:00
定員30名
会費1000円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
2022年11月13日(日)「学ぼう!!いじめが終わる方程式」子どもオンライン講演会(小学 4・5・6 年生対象)を開催します!!

2022年11月13日(日)「学ぼう!!いじめが終わる方程式」子どもオンライン講演会(小学 4・5・6 年生対象)を開催します!!

「いじめってどんなことをしたらいじめなの?」
「いじめに遭ったらどうしよう」
「お友達がいじめられていたらどうしたらよいの?」
「友達とうまくいかないのはなんでだろう」
「友達にからかわれるの嫌だけど、なんて言ったらいいのかな」
「友達の言うことについつい合わせてしまう」
「意地悪な気持ちがおさえられない」
「自分のことが好きになれない」
「どうして私は生まれてきたの?」

大きくなるにつれて今まではでてこなかった、いろいろな疑問が湧いてきますね。そんな、みなさんが持っている悩み、疑問を「いじめが終わる方程式」を使って、ゲーム感覚で楽しく学んでみませんか。

悩み、疑問を持つことはとても素敵なこと。一緒に考えてみましょう。

道徳授業で「いじめが終わる方程式」を聞いた子ども達の感想
「自分の大切さが身にしみたから じん生を大切にしていく。」(小学 4 年生男子)
「命を大切にして、自分はだれのために何のために生きているのかがわかりました。」(小学 5 年生女子)
「いじめについてよく分かった。とくに、いじめは自分がおもっていたことじゃないんだと分かった。これからは、自分に自信をもちたい。」(小学 6 年生女子)

世の中を本来の姿に、自分自身をあるがままに戻すべく皆で気づいていけたらと思います。

スタッフ一同、ご参加を心からお待ちしております。

「学ぼう!!いじめが終わる方程式」子どもオンライン講演会 概要

日時 2022 年 11 月 13 日(日曜日) 14:00~16:00

会場 Zoomオンライン配信

対象 小学 4・5・6 年生限定(お子様の参加のご意思をご確認の上お申し込みください。)
保護者の方は11月27日(日)に大人向け講演会が開催されますので是非ご参加ください。

参加費 1000 円(Peatixによる事前のご予約をお願い致します)

定員 30名

お申込み 事前にPeatixからお申込み下さい(クレジットもしくはコンビニ決済・Peatixへの登録が必要になります.
Peatix URL:https://20221113kodomo.peatix.com/

詳細は団体HPへ URL:https://ijimegaowaru-houteishiki.com/1979/

後援/文部科学省・品川区教育委員会・墨田区教育委員会・江東区教育委員会・葛飾区教育委員会・足立区教育委員会・北区教育委員会・荒川区教育委員会・板橋区教育委員会・八王子教育委員会・東大和市教育委員会

本事業は東京都地域自殺対策補助事業に採択されています。

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/25帝京大学教職大学院公開講座【ICT、道徳、いじめ対応(保護者連携)、教師の学び(リフレクション)】
8/31【8/31(日)開催|edcamp BUNKYO】
9/25【9/25オンライン】メンタルケアの専門家がノウハウを提供「心理カウンセリング-プロコース-」今すぐ教育現場で活かせる。
9/7【登進研バックアップセミナー122】不登校は「新しい歩き方」を見つけるための転機!〜今、学校にしばられない時間だからこそ、親子でできることがある
8/18子どもの「心」が動けば、「行動」が変わる。命の授業で「いじめ対策」いじめの根本にアプローチしませんか? 授業説明会 8/18,19

いじめのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート