ログインしてください。
開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 250名 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
講演 「海洋酸性化・地球温暖化 北極からの報告」 川合美千代(東京海洋 大学学術研究院 海洋環境科学部門 准教授)
提案「いま、子どもたちに学校で何を伝えるべきか」― 地球温暖化と海洋酸性化がわかる実験の紹介および意見交換 滝川洋二(NPO 法人理科カリキュラムを考える会理事長)
川合美千代氏の紹介
(東京海洋大学学術研究院 海洋環境科学部門 准教授)
北極海での調査航海にほぼ毎年参加し、温暖化で変わってゆく北極海を目のあたりにしてこられました。東京湾における「海底の酸性化」の進行について、7 月17日に放映されたNHK スペシャル「海の異変 しのびよる酸性化の脅威」で紹介されました(参考:NHK スペシャルHP)。
主 催:NPO 法人理科カリキュラムを考える会 http://www.rikakari.jp/
会 場:zoom を利用したオンラインシンポジウム
...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
4/20 | 子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~ |
5/11 | ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド) |
4/19 | 春の教師力UPフェス~筑西会場~「教師はやはり授業で勝負!教師に余裕が生まれる授業のいろはとは!?」 |
4/25 | 春フェス 楽しく子供に力がつく生活・社会・理科 |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
