開催日時 | 09:00 〜 10:00 |
定員 | 2名 |
会費 | 無料円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加本セミナーで考えていくティーチャーアイデンティティ(Teacher Identity)とは、文化的、歴史的、社会的に「教師はこうあるべき」というステレオタイプではなく、「あなた」だけの経験や価値観から来る「教師としてのアイデンティティ」です。
アイデンティティは流動的で環境や出会う人によって大きく左右してくものです。教師という職業アイデンティティも同様に個人のアイデンティティに加えて社会的な要素によって大きく左右されつつ形成されています。
あなたはご自身をどのような教師であると考えていますか。
すぐに答えることはできますか。
⭐️自分にしかない教師観を自覚することは教師にとって必要な資質の一つです。しかし、多忙な教員業務の日々で、また日本独特の集団文化では教師であっても個を見つめる作業は怠りがちです。本セミナーでは「わたし」という「個」がとらえる職業アイデンティテ...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
英会話 | 授業づくりネットワーク | 佐藤幸司 | 面接 | 学校心理士 | ESD | 多読 | ワーキングメモリ | プレゼンテーション | グループワーク | 小野隆行 | 土作彰 | SNS | 鹿毛雅治 | 化学 | 自閉症スペクトラム | 発表会 | 低学年 | 心の教育 | 情報 | 赤坂真二 | 体育 | 懇親会 | スマートフォン | 授業づくり | リコーダー | 授業力 | 学級開き | 発達障害 | 教員採用試験 | 東京書籍 | 文部科学省 | ユニバーサルデザイン | リトミック | Teach For Japan | 村野聡 | 国語 | 絵本 | 学習障害 | 学級指導
