開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
定員 | 200名 |
場所 | 東京都渋谷区渋谷3丁目21−3 渋谷ストリーム |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
毎年恒例となりました冬イベントを、今年も開催する運びとなりました。
Google Earthのツールのことは知っている / 学べたけれど、授業への活かし方のイメージがつきにくい先生方のお声にこたえるため、今年は初の試みとして「模擬授業」イベントを企画しています。
普段からGoogle Earthを活用した授業を実践されている先生方の授業を、生徒目線で一緒に受けて見ませんか?
また、念願のオフィス参加枠も準備しており、初のオフライン/オンラインのハイブリッド開催を予定しています。
SGE イベントに初めて参加される方も楽しんでいただけるよう工夫しておりますので、初めてのみなさんも、お久しぶりのみなさんも、是非ご参加ください。
--
◆ 日時:12月 18日 (日)14:00 〜17:00(開場は13:30〜)
*終了時刻は変更になる可能性もございます。
◆ 主催:Sensei with Google Earth Japan
◆ 開催方法:オンライン・オフラインのハイブリッド開催
◆ オフライン開催場所:Google 渋谷ストリームオフィス(Google Earthが利用できるPCをご持参いただける方 限定先着 50名)
◆ オンライン開催方法:Google Meet(後日URLをお送りいたします)
◆ イベントアジェンダ
1. オープニング(Google Earthツールの紹介等)
2. 選べる模擬授業(各回 30分ずつ x 3展開 で希望の授業を受けられます)
・教科:地理、生物、物理、歴史、英語(予定)
・校種:中学、または高校の単元
*当日は生徒も参加予定となり、模擬授業は「生徒向け」メインに実施されます。
*授業テーマの詳細が決まり次第、ご連絡いたします。
3. クロージング
◆ 申込み方法
こちらのフォームからお申し込みください。(オフライン参加は先着50名限定となります。)
https://forms.gle/93W6bDxbkwFcN4AN6
*オフライン参加の締切(12/2 金)
*オンライン参加の締切(12/15 木)
(組織のアドレスではなく個人のGmailアドレスでの登録をお願いします。)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
9/3 | 《ミルトン・エリクソンに学ぶ》カウンセリング研究会[2025.9例会]〓zoomによる開催〓 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/21 | 今こそ、授業の腕をあげよう!! TOSS進舞2 9月例会 |
9/7 | 模擬授業で授業力UP★TOSS中学関西9月検定例会 |
1/31 | 【教育講座】千葉康弘セミナー |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
4/25 | 【4/25(土)14時_播磨町】無料体験中!教員採用でA評定が取れる面接スキル講座 |
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
