| 開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
| 定員 | 50名 |
| 会費 | 3500円 |
| 場所 | 東京都千代田区内神田1丁目18-12 内神田東誠ビル7階 7A |
テーマ:国語授業における問題解決学習― 説明文教材 「ウナギのなぞを追って」(第4学年)
初の【 オンライン&対面 】ハイブリット開催!
開催日時:3/25(土)13:00 - 17:00
開催形態・料金:オンライン&対面 ハイブリット開催
【オンライン参加】定員280名 参加費2,000円(ZOOMミーティング)
【対面参加】定員50名限定 参加費3,500円
■時程
受付・入室開始時刻
【対面】12:15受付開始
【オンライン】12:45入室
※対面参加の方、受付開始時刻前のご来場はご遠慮ください。
12:55 開会前のご案内
13:00 10 の観点をつかった教材分析と子どもの「問い」からの授業づくりワークショップ(60分)
〈講師〉白石 範孝先生
14:00 休憩(10分)
14:10 教材研究をもとにした模擬授業A(35分)
...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/18 | 「やってみる」から始まるデジタル・シティズンシップ教育 〜秋山貴俊先生の実践紹介〜 |
| 3/21 | 「ここから始める数学授業づくり」~4月を制する準備術~ |
| 3/14 | 春フェス 3月からできる新学期準備 できる教師の仕事術! |
| 3/25 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
