| 開催日時 | 10:10 〜 16:00 |
| 場所 | 大阪府大阪市西区北堀江4-2-7 大阪市立西区民センター |
白坂洋一先生
子どもの思考を促す国語授業のつくり方~「教材研究シート」「4つの発問」をもとに~
□━━━━━━━━━━
■
□ 3/ 5(日)
■ 講師:白坂洋一先生
□ 申込はこちら↓↓
■ https://www.kokuchpro.com/event/reds74/
□
■━━━━━━━━━━
以下、日程でございます。
━━━━━━━━━━━━
白坂洋一先生
子どもの思考を促す国語授業のつくり方
~「教材研究シート」「4つの発問」をもとに~
━━━━━━━━━━━━
教育サークルREDS大阪
【講師】白坂洋一先生(筑波大学附属小学校)
【日時】2023年3月5日(日)9:55~受付開始 10:10開会 16:00閉会予定
【会場】大阪市立西区民センター
(Osaka Metro千日前線「西長堀」駅 7番出口北へ100m
Osaka Metro長堀鶴見緑地線「西長堀」駅 3番出口南へ100m)
https://osaka-nishikumincenter.jp/
【講座内容】(変更の可能性もあります。ご了承ください)
━━━━━━━━━━━━
講座1 教材分析の観点と授業構想の方法「物語編」
~「教材研究シート」から「4つの発問」を生み出すために~
講座2 「教材研究シート」「4つの発問」をもとに物語の授業を構想してみよう
~授業づくりワーク~
講座3 教材分析の観点と授業構想を交流
~白坂先生が構想した授業の解説を含む~
講座4 教材分析の観点と授業構想の方法「説明文編」
~「教材研究シート」から「4つの発問」を生み出すために~
講座5 「教材研究シート」「4つの発問」をもとに説明文の授業を構想してみよう
~授業づくりワーク~
講座6 教材分析の観点と授業構想を交流
~白坂先生が構想した授業の解説を含む~
━━━━━━━━━━━━
お申込みはこくちーずにて↓↓↓
https://www.kokuchpro.com/event/reds74/
――――――――――
西区民センターの「感染予防対策について」に則り、会を運営いたします。
――――――――――
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/6 | 国際バカロレア教育地域セミナー in 関西地方(主催:文部科学省) |
| 12/5 | つなぐ存在としての学校教員―新しいタイプのエデュケーターへの期待(大阪女学院大学国際共生研究所公開研究会) |
| 12/7 | 【私学学校 教員キャリアフェア2027@大阪】面接対策講座 |
| 12/27 | Harvest Final Session |
| 7/18 | 長谷川博之パワーアップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/20 | てらす PITCH CONTEST ~子ども・組織の変容を語るSTORYTELLER’s大募集!!~ |
| 2/7 | 🌟教材活用術&授業力向上セミナー🌟ハイブリッドセミナー |
| 3/25 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
| 3/15 | ★DV被害者対応スキルアップ研修会――被害者ファーストの支援を探求する. |
| 3/21 | 「ここから始める数学授業づくり」~4月を制する準備術~ |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
