開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 80名 |
会費 | 1500円(学生500円)円 |
場所 | 富山県富山市新総曲輪4番18号 富山県民会館 |

「生徒指導の原則を知り、使いこなして子供たちと信頼関係を築こう」
5月になるとトラブルが起きやすくなります。
まずは、子供たちと信頼関係を築かなければ、どんな指導も入りません。
その上で、トラブルが起きたら原則を使いこなして指導に当たれば、後にしこりを残さず、うまく解決できます。その際のポイントを
リアル会場、オンラインの両方を準備!😉ぜひとも、お越しください♪
【4月29日(土)授業開き会場 富山県民会館&オンライン(zoom)】
13:00~15:00
第1講座「子供の話をじっくり聞けばよいものではない!ポイントを踏まえた『けんか』の裁き方」
第2講座「子供のセルフエスティーム(自己肯定感)を高く保つことが成功する生徒指導の秘訣である」
第3講座「うまくいかないとキレる、負けると暴れる子供を落ち着かせるには、予告し、伏線をは...
気になるリストに追加
16人が気になるリストに追加
イベントを探す
富山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 中部学院大学 教育フォーラム2025「小学校英語」研修会 |
8/23 | 第7回GMC 英語教育セミナー【瀧沢広人×山﨑寛己】言語活動を今あらためて見つめ直す |
8/25 | 2学期やる気スイッチオン学習会2025 |
8/23 | 【瀧沢広人×山﨑寛己】第7回 GMC英語教育セミナー (ハイブリット開催) |
8/30 | 第36回学級経営実践セミナー(新潟) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/26 | まさかあの生徒が!?を防ぐ〜非認知能力の可視化で未然の生徒指導を実現〜 |
生徒指導のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
