開催日時 | 09:00 〜 11:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 宮崎県 |

小学校外国語自主勉強会、宮崎MEEN(Miyazaki English Education Network)からのお知らせです。
小学校、中学校、高等学校、大学の先生、行政の先生など、様々な先生方が自主的にオンラインで集まり、学び合っている会です。
第10回宮崎MEEN自主勉強会を2月11日の午前9時から11時までの2時間で行います。
今回は、12月に続き、マイ・ヒーロープロジェクト第2弾✨ということで、沖縄県の奥平明香(おくひらさやか)先生と、新潟県の永島悠一(ながしまゆういち)先生に、ワクワクドキドキ💗する実践をたっぷりとご紹介いただきます。
さらに、聖学院大学の東仁美先生に、2人へのコメントやミニご講話をいただく予定です。
みなさま、一緒にワクワクドキドキ💗しながら、今年も楽しく学び合いませんか?
ぜひ、下記の申込みフォームから参加申込みをお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/1LiPXWF09PTBxgdskvbvjcVOKGqmh7tr2MIzSykrwGYI/viewform?chromeless=1&edit_requested=true
2月にみなさまとお会いできるのを楽しみにしております。
宮崎MEEN 運営メンバー一同
【代表送信者 宮崎県門川町立草川小学校 津曲 康夫】
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
宮崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
8/8 | ロイロ 夏の陣 |
8/31 | 「問いの力」ワークショップ(in宮崎) |
8/31 | 「お金の力」ワークショップ(in宮崎) |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】大分会場(2025.9.13,14) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
8/21 | 2025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生) |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
