終了

【即実践】99%の学校が必ず聞きたい!Instagram運用の3つのポイント!

開催日時 17:30 18:00
定員50名
会費0円
場所 オンライン 
【即実践】99%の学校が必ず聞きたい!Instagram運用の3つのポイント!

高校のInstagramが、フォローされない。いいねされない。学校の良さが伝わらない。
あなたの高校はこんな状態になっていませんか?
「どうすれば良いかわからない…」とお悩みの担当者必見!

Instagramの特徴、よくある失敗例や勘違い、高校広報での活用法に加え、押さえておくべき3つのポイントを解説します。
Instagramを活用して、高校のファンをつくり、学校の知名度を上げましょう!

本ウェビナー限定特典として、ご参加のうえアンケートにお答えいただいた方全員に、「すぐ使えるハッシュタグ30選」をプレゼントします。

開催日:2023年2月9日(木) 17:30~18:00
主 催:カンコーマナボネクト㈱ YouTube甲子園事務局
場 所:ウェビナー(ZOOM)
対 象:学校関係者
参加費:無料
参加枠:50名(アカウント)

■お申込みサイト
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_5VCWszuWS-euXIM2ioemFQ
上記よりお申し込みを受付しております。

■講師プロフィール 
つみきち
インフルエンサー。元ラジオパーソナリティで、現在はイベントMCやナレーションの仕事をしながら大学広報に携わる。
2022年6月からスタートした言い換えコトバのInstagramアカウントは、約半年で5万フォロワーを突破し、「考え方もポジティブに変わりました!」「言いたいことが伝わるようになりました!」「子どもと一緒に実践しています!」と好評。
司会業(企業や学校のイベントMC・式典司会)10年、大学広報8年、ラジオパーソナリティ5年等の経歴を持つ。

Instagramアカウント:https://www.instagram.com/tsumiki_words/

▼Instagramの運用でこんな課題を持っている先生におすすめ▼
・アカウントを上手く運用できていない
・どんな情報なら見てもらえるか、フォローされるかわからない
・高校のPRに悩んでいる!
・SNSを活用して他校と差をつけたい!

▼オンラインセミナー内容▼
①中高生にとってのSNSとは?なぜインスタを活用するべきなのか
②高校インスタあるある!こんな投稿していませんか?
③即改善!押さえておくべき3つのポイント

■主催
カンコーマナボネクト株式会社
[Web] https://k-manabonect.co.jp/

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/12★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編
8/9【オンデマンド】ビジョントレーニングⓇインストラクターPRO資格認定者 、フォローアップ(更新)講習※一般参加可
8/6【大学向けウェビナーのご案内(AWS)】クラウド・AIで拓く大学DXの最前線 ~いますぐ始められる実践集〜
8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59

SNSのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート