開催日時 | 20:00 〜 21:15 |
定員 | 60名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

昨年、出版書籍の授業での活用をテーマに、
延べ200名の先生方にご参加いただいた「教育関係者向けイベント」を
今年度も開催いたします!全6回のシリーズ開催となります。
今年度は、算数・数学の先生だけではなく、
管理職の先生向け、ICT担当の先生向け、総合学習を担当する先生にも
役立てていただける情報が満載です。
第5回のテーマは、
「STEAM教育の実践報告」~才教学園の取り組み~です。
長野県松本市にある才教学園小学校・中学校では、「STEAM教育」を掲げ様々な取り組みを進めています。
代表的な取り組みとして年に1度の「さいきょう祭」では、中学2年生ではミュージカルに挑戦し、その衣装や台本、演出などは生徒たちが主体となって創り上げていきます。それ以外にも、各学年ごとに独自のSTEAM教育に則ったプログラムを実践しています。
また、...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/16 | 2025.11.16 オンラインでワクワク体験!Vol.2 ミニ授業書《円と円周率》の体験講座 |
10/12 | 江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
9/27 | フィンランド教育視察報告会 〜2025年8月訪問〜 |
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
多読 | 無料 | 養護教諭 | 河合塾 | 話し合い活動 | 小学校教員 | ノート指導 | 英検 | 白石範孝 | TOSS | 家庭科 | 総合的な学習 | 授業研 | 自閉症 | プレゼンテーション | 世界史 | ロイロノート | Teach For Japan | 学習評価 | 学習障害 | リトミック | 中学校教員 | インターネット | 国際バカロレア | クラス会議 | 小林宏己 | 模擬授業 | 教育実習 | 村野聡 | スクール | ESD | 金大竜 | ファシリテーション | 国語 | 秋田喜代美 | フリースクール | 地学 | 俵原正仁 | SNS | 長谷川博之
