テーマ:『自ら学ぶ意欲』を育む学校づくりを目指して
~肯定的授業評価と生徒主体の学習活動で授業は変わる~
▼ 主な内容
《内容:》平成17・18・19年度文部科学省指定
「学力向上拠点形成事業(確かな学力育成のための実践研究事業)」
平成18年度大阪府教育センター研究協力校
「『学ぶ意欲』を高めるための授業研究」
平成18年度 枚方市教育委員会
「ITを活用した自学自習力育成モデル校事業」
-学び愛-
『自ら学ぶ意欲』を育む学校づくりを目指して
~肯定的授業評価と生徒主体の学習活動で授業は変わる~
1、日時 平成18年11月17日(金)14:00~17:15
2、場所 枚方市立楠葉西中学校
枚方市西船橋2丁目43-1 電話050-7102-9225
(最寄り駅・・京阪電車「樟葉駅」下車、南1.5km)
学校HPアドレス:http://schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=2720001
3、時程
13:20 受付
14:00 公開授業(全学年・全学級・全教科 ※数学、英語は少人数授業)
14:50 休憩
15:05 全体会(・ワークショップ・実践報告・指導助言)
17:15 終了
4、指導助言者
国立教育政策研究所研究企画開発部総括研究官 千々布敏弥氏
大阪府教育センター指導主事
5、その他 詳細については10月に第2次案内でお知らせします。
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
英語
音楽
家庭
技術家庭
保健体育
図工・美術
情報
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
