終了

【外国語】新潟大学附属新潟小学校 初等教育研究会

開催日時 13:20 14:40
会費1000円
場所 新潟県 
【外国語】新潟大学附属新潟小学校 初等教育研究会

新潟大学附属新潟小学校の長谷川郁貴先生が小学校の外国語教育の目指すべき素晴らしい実践を報告します。
以下、案内です。

初等教育研究会winter、いよいよ公開です。

指導者、司会者、協力者はスーパーな3名の方にお願いしています。当日の競技がとても楽しみです。お時間があるかたはぜひご参加ください!
↓申込
https://www.fuzoku-niigata.jp/

1年間継続してグアテマラの友達と関わり、遠距離友情を育んだ子供たち。
単元は小学校6年生 How is your school life?です

今回は自分の大切なものを紹介します。
自分にとって1番大切なものとは何だろう?
どう話したら思いが伝わるんだろう?
また私と話したいと思ってもらえるかな?

子供の思いがたくさんつまった45分の授業になっています。

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/26リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる!
6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)
4/10【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/17【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート