開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 群馬県前橋市〒371-0801 群馬県前橋市文京町2-20-22 生涯学習センター |

お申し込みはこちら
https://peatix.com/event/3493344/view
講座1 教師も子どももスムーズに入れる授業の準備の仕方(10分)
講座2 「もっと読みたい!」の声が上がる熱中する音読指導 (10分)
講座3 漢字嫌いな子が好きになる!!漢字指導法(10分)
講座4 知識の定着と復習もできる!学習内容が整理されたノートの書かせ方(10分)
講座5 4月だけで終わらせない!!1年間使える教材研究はこれだ!!(10分)
休憩 10分
講座6 4月の国語の授業を体感できる模擬授業講座 単元は決まり次第告知いたします。
「1学期の単元を事務局メンバーが、模擬授業。1単元分の授業のイメージができます。4月の教材研究はこれでバッチリ安心です!」
模擬授業 7分×3人
(1)低学年:
(2)中学年:
(3)高学年:
授業解説、コメント9分
休憩 5分
講座7 ICT活用を目的化しない、子どもに力をつけるICT活用授業紹介 15分
講座8 QA 10分
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
群馬県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
8/2 | 新たな社会科を創造する会 ⭐️ハイブリッド開催⭐️ |
10/18 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】群馬会場(2025.10.18-19) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/2 | 学力研・全国フォーラム2025 |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
8/3 | AI教材活用研究会 (静岡) 英語授業で活用できるAI教材~自動採点&教材作成で授業が変わる!仕事が終わる!~ |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
