これでバッチリ!社会の授業規律と、教材研究!!

開催日時 10:00 12:00
定員50名
会費1000円
場所 オンライン 
これでバッチリ!社会の授業規律と、教材研究!!

教科の基本
「社会の授業の基本!!教科書の読み方、ノートの書かせ方、資料の扱い方など!
授業規律の整え方講座

講座1 教師も子どももスムーズに入れる授業の準備の仕方(10分)

講座2 子どもに力をつける教科書の活用マル秘テクニック講座(10分)

講座3 目から鱗!!子ども自ら開きたくなる資料集の扱い方(10分)

講座4 そんな使い方があったとは!!夢中になる地図帳の活用術(10分)

講座5 4月だけで終わらせない!!1年間使える教材研究はこれだ!!(10分)

講座6 社会科の教材研究には欠かせないおすすめのコンテンツ活用術(10分)

休憩10分

講座7 4月の社会の授業を体感できる模擬授業講座 単元は決まり次第告知いたします。
「1学期の単元を事務局メンバーが、模擬授業。1単元分の授業のイメージができます。4月の教材研究はこれでバッチリ安心です!」((各5分+解説各2分=7分 合計28分)
(1)3年:
(2)4年:
(3)5年:
(4)6年:

講座8 ICT活用を目的化しない、子どもに力をつけるICT活用授業紹介(17分)

休憩・QA入力 5分

講座9 QA講座(10分)

イベントを探す

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート