開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
GIGAスクールが始まって、4月から3年目になりますね。
それ以前からICTツールや機器を導入していた学校もあり、自治体によっては導入と実践の深度に差があり、学習者の受けるべき恩恵には、大きな差が出ているように思います。
その差を埋めるため、でも、「お金をかけられない」「お金をかけなくてもできることはないかな?」という、小中高校(大学も?)の先生方に少しでもお役に立てるように、「お金の「あまり」かからない、英語教師向け ICT 活用講座」を開かせて頂きたいと思います。
私は普段は、東北大学で1&2年生を対象とした、ICTツールをフル活用した学術英語、集中講義で教育方法論(ICTツール活用編)を前任校の函館大学で担当しています。このICTツール活用編は、教員免許制度改定に伴い、2022年度入学の学生より、教職課程の中に新たな必修科目として「情報通信技術を活用した教育の理論...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
