開催日時 | 16:00 〜 17:00 |
定員 | 500名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

▶概要
自治体ご担当者様と公立中学校英語科の先生にご登壇いただき、ICT教材・AI学習ドリルの導入背景や授業や家庭学習での効果的な活用方法について共有いただきます。
▶開催日時、申込フォーム ※事前予約制
【3/16(木) 16:00~17:00 】https://bit.ly/3X8epKX
登壇者:船橋市立葛飾中学校様
▶セミナー内容
1.TerraTalkの導入背景と経緯 / 自治体
2.授業・家庭での活用方法、導入効果 / 中学校
3.事前質問へのご回答
4.LIVE Q&A (ご参加者の皆さまから登壇者へ直接ご質問いただけます)
▶参加対象
教育委員会、教員、学校教育ご関係者様
▶このような方におすすめです
「児童生徒のペース、理解度に合わせた学びを提供したい」
「発話練習に対して個別に的確なフィードバックを行いたい」
「ICT教材を活用することで先進的な取り組みをしたい」
「一人ひとりの学習状況・成果を効率的に見取りたい」
▶申込期限
※開催前日まで
第二回:3/15(水) 23:59
▶問い合わせ先
ジョイズ株式会社
メール:enquiry@joyz.co.jp
電話:03-6804-3190
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
8/30 | 1年に1度だけでも、〝楽しい・よかった”という社会科授業をしたい! |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
10/5 | 【10/5大阪】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
