| 開催日時 | 18:00 〜 19:00 |
| 場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加〇3/22開催・若井俊一郎氏・名倉愛氏「新科目「情報I」をどう伝えるか?〜新番組NHK高校講座「情報I」の現場より〜」
(「水曜サロン with 赤堀会長」第4期 第2回・通算第47回)
https://ictconnect21.jp/wednesdaysalon4thnews/
新科目「情報I」をどう伝えるか?〜新番組NHK高校講座「情報I」の現場より〜
■ 日時:2023年3月22日(水)18:00-19:00
■ 形式:オンライン(Zoomを利用します)
■ 講師:若井 俊一郎 氏(NHKエデュケーショナル チーフ・プロデューサー)
名倉 愛 氏(NHK高校講座「情報I」ディレクター)
現在、NHKでは4月からの新番組・高校講座「情報Ⅰ」を開発中です。
高校の新必修科目「情報Ⅰ」をどう伝えるか?どうしたら高校生の心に届き、先生方にも使っていただける番組にできるか、試行錯誤の連続です。
赤堀会長に全体監修を務めていただいている番組。
3月24日(金)午前10時から先行放送が始まるところで、現場の実情をお伝えし、皆さまからアドバイスいただければと思います。
<講師横顔>
■ 若井 俊一郎
1965年、東京台東区生まれ。
1991年NHK入局後、2000年代からは「中学生日記」「あしたをつかめ」「テストの花道」「東北発☆未来塾」など主に中高生向け番組を担当する。
ITは苦手。
■ 名倉 愛
NHK「高校講座」ディレクターとして、「わかりやすさ」だけではなく、学びのきっかけとなる「興味づけ」を大事にし、番組づくりにかかわっています。
いままで「現代の国語」「数学Ⅰ」「ベーシック数学」「ベーシック国語」を担当してきました。
参加申込
▼下記フォームより受け付けます。
https://pro.form-mailer.jp/fms/2e67fcd7279738
※一般社団法人 ICT CONNECT 21 会員外の方もご参加いただけます。
※参加申込締切:2023年3月22日(水)17:00
※事前質問締切:2023年3月20日(月)24:00
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/14 | プロ野球日本代表選手・渋谷教育学園進路部長・智辯和歌山野球部監督がそれぞれ語る。「生徒が自ら考え育つ、育成を考える特別イベント |
| 2/13 | 【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】 |
| 12/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.12月①(72回目) |
| 3/14 | 春フェス 3月からできる新学期準備 できる教師の仕事術! |
| 12/7 | 【私学学校 教員キャリアフェア2027@大阪】面接対策講座 |
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
