終了

学び続ける者はいつまでも若い/小さな老人にはならない「うかうか宣言」

開催日時 20:00 22:30
定員40名
会費社会人:1000円 学生:無料円
場所 東京都千代田区一番町13-12-201 

人生100年時代。
 学び続けていつまでも若々しく元気元気元気でありたいものです。

 ワクワクドキドキの色々な学びのカタチを発表していただきます。

 皆さまには、関係各位、加えて、学生・生徒にお声かけのうえご参加くだいます
ようお願いいたします。

   ★★★ FMICS3月例会 ★★★

 3月25日(土)の開催。皆さまには、メチャクチャにお忙しいこととは存じま
すが、ぜひ、ぜひ、ぜひ、ご参加ください。
 「20歳であろうが80歳であろうが、学ぶことをやめた者は老人である。学び
続ける者はいつまでも若い。人生で一番大切なことは、若い精神を持ち続けるこ
とだ」 自動車王ヘンリー・フォードの言葉です。
 「うかうか乗れる力」は、人生100年時代を活きるための力」。日能研の高
木幹夫代表の一言です。「『うかうか』とFMICSに乗る、見返りもないのに、
ここに来て面白がっている。この『うかうか乗る力』があれば、歳をとって、いろ
んなことが億劫になっても、まぁいいっかって思えるよね」。人生の達人の一言に
唸らせられます。
 人生100年時代。学び続けていつまでも若々しく元気元気元気でありたい
ものです。ワクワクドキドキの色々な学びのカタチを発表していただきます。

■日 時 2023年3月25日(土)午後8時~10時30分
■テ ー マ 学び続ける者はいつまでも若い
       小さな老人にはならない「うかうか宣言」
■「うかうか宣言」
 長井美沙希 取手聖徳女子高等学校3年
 城内康文  早稲田大学文化構想学部3年
 田中頌子  湘南工科大学工学部3年
 出岡由宇  多摩大学付属聖ヶ丘高教教諭
 久保悠介  北陸大谷学園小松大谷高校教諭
 近藤 浩  帝塚山大学学生生活課
 大坂 洋  富山大学経済学部准教授
 まとめ
 「贈る言葉」学び続けること・自分磨きの極意を伝授します
 荻田喜代一 摂南大学学長

■参加費  社会人 1000円 年会費納入者は無料
      学 生 無 料

■申込&問い合わせ先
  E-mail:yoneda@fmics.org
 参加定員 40名
 申込締切 2023年3月24日(金)
*お名前、ご所属、連絡方法、本月例会を何によってお知りになられたかをお知らせ
ください。
*参加エントリーをいただきますと参加費の入金先をお知らせいたします。
 入金を確認の上、ZOOM会議室入室URL、資料などを送付いたします。
*詳細はhttp://www.fmics.org/で確認ください。

 ■■ 速 報  FMICS4月例会 ■■

●日 時 2023年4月15日(土)20:20~22:30pm
●テーマ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  入門の入門 ChatGPTを撫ぜてみませんか
   ~ ChatGPTが拓く コミュニケーションの可能性を語ります ~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 一人でも多くの方にChatGPTを撫ぜて(一般的には、触る、体験する)いた
だきたいのです。
 4月例会は、ChatGPTを初めて撫ぜた時に皆さまがどんなことを感じられたか
を束ねます。皆さまからの感想や意見を聞いて、ChatGPTは面白い、使えると思
われましたら、次のステップに進んでください。
 ChatGPTの登場は、産業革命以上にインパクトがあると言われています。
 この一言に慌てふためくことはやめたいもの。
 先ずは入門の入門、ChatGPTを撫ぜて、概要をざっくりと感じます。
  1.どのような情報を得たいのかを決める。
  2.ChatGPTを使って情報を得る。
  3.得た情報を基にどんなアクションをするかを考える。
 2.は、ChatGPTにやってもらいます。
 1&3.は、あなた(人間)がやらなければならないことです。
 あなたは、課題発見力、アイデアの種になる第1次情報をどれだけ持っているか
が問われます。
 あなたはChatGPTを撫ぜて、どんなことを感じ、気づきましたか。
 ChatGPTは、うまく使えば、あなたの優秀な秘書になってくれます。
 私たちは、ChatGPTを楽しく使いこなしたいものです。
●問題提起(各10分間)
 興津利継   (株)竹中工務店
 新藤洋一  福島大学特任准教授
 菊地勇次  文部科学省大学入試室専門官
 長谷川克也 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所研究開発員
●コメント(各5分間)
 教育関係者、企業人、学生、生徒 8~10名
 ChatGPTを撫ぜていただいた教育関係者、企業人、学生、生徒の皆さまに、各
5分間で最初の最初の感想・気付きなどを語っていただきます。

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート