終了

<日本福祉大学>学校福祉オンデマンドシリーズ 多職種連携の現状と課題~チーム医療からの提案~

開催日時 00:00 00:00
会費2000円
場所 オンライン 
<日本福祉大学>学校福祉オンデマンドシリーズ 多職種連携の現状と課題~チーム医療からの提案~

本講座は「日本福祉大学履修証明プログラム学校福祉2023」の講座の一つとして配信されているものです

<申込期間>
2023年4月7日(金)~2023年6月30日(金)
※視聴期間は購入から30日間です

<コンテンツ概要>
長野大学社会福祉学部の教授であり、臨床医でもある藤井博之氏が、医療の領域における多職種連携の特徴や役割の違いをモデル別に紹介していきます。他職種連携の難しさや、求められる能力、実践への課題について学びます。

<こんな方にオススメ>
・子どもへの支援にかかわりのある方
・子どもの生きづらさを理解したい方
・様々な子どもの育ちや多職種との連携に興味がある方
・学校の教員や、ソーシャルワーカー、地域の包括支援に従事されている方など

ーーー

日本福祉大学リカレント教育から
2022年度10月よりオリジナルブランドとして
すべての人へ様々な学びをお届けする新しいプラットフォーム
「FUKU+(ふくたす)」を開設することになりました。

こちらでは、福祉、教育、心理、その他様々なテーマについて、
一般的な内容から専門的な内容まで幅広く網羅し、
学びたいすべての方にオンラインで講座をお届けします。

【詳細はこちらから】
https://www.n-fukushi.ac.jp/recurrent/biz/program/gakkou_fukushi/2023/ondemand/

ーーー

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/19【第14回 理想教育財団 教育フォーラム】学びに向かう子どもたちに必要なこと〜読み解く力と書くこと
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
3/13【リアルでもオンラインでも参加可】3月が一番おもしろい!最後まで子どもを伸ばす3月(年度末)の学級経営の基本&おすすめ授業+サークル体験
2/7【管理職必見!オンライン受講可】⑤中高における人財育成(神戸山手グローバル中学校高等学校 校長 平井正朗 先生)_大学院授業公開「人財育成論」
1/10【管理職必見!オンライン受講可】④保育・幼児教育現場における人財育成(認定こども園いぶき幼稚園 園長 阿部 能光先生)_大学院授業「人財育成論」

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート